ラズベリーマッシュはスマホでできる簡単操作の王道ハクスラローグライクRPGです。

神への復讐を誓い左腕を捧げた少女を操作しながら、2種類の武器を駆使してダンジョンの最深部を目指しましょう。

<strong>ラズベリーマッシュ</strong>のおすすめポイント
  • 無限に遊べるダークファンタジーハクスラローグライクRPG
  • 簡単操作で爽快プレイ
  • 過激な表現もあるがドット絵でマイルドに表現
  • 重い世界観が好きな人にはたまらない雰囲気
ラズベリーマッシュ

ラズベリーマッシュ

IGNITION M無料posted withアプリーチ

目次

ラズベリーマッシュの魅力

1. 高いゲームバランスと爽快感

「ラズベリーマッシュ」は、周回プレイが前提のハクスラゲームながら、序盤の繰り返しが苦痛にならない設計がされています。武器がランダムにリセットされるため、毎回異なる戦略が求められるのが面白いポイントです。

2. シンプルな操作性

  • 攻撃は自動で行われる
  • 移動と回避を意識するだけの直感的なプレイが可能

初心者でも入りやすい仕様ながら、ボス戦では攻撃パターンを見極めるスキルが求められるため、やり込み要素も充実しています。

3. 豊富な武器&装備

  • 近距離武器:スピア、ソード、ハンマー など
  • 遠距離武器:レーザーガン、ボウガン など
  • アーティファクト(特殊効果付き装備)あり、戦略性がアップ

毎回違う武器やスキルが手に入るため、何度プレイしても新鮮な戦いが楽しめます。

4. やり込み要素が満載

  • 能力の強化が可能(拠点でエネミーソウルを使用)
  • 一度強化した能力は永続的に適用される
  • アーティファクトのコレクションや能力カンストなど、長期的に遊べる要素が多数

【序盤攻略】おすすめスキル・武器

1. 最優先で取るべきスキル

序盤は「ドッジロールマスター」を最優先で取得しましょう。移動速度が大幅にアップし、ダンジョン攻略が快適になります。

2. 強化の優先順位

  • 移動速度アップ → 素早く敵を回避&攻撃しやすい
  • 近距離攻撃アップ / 遠距離攻撃アップ → 武器との相性で選択
  • ライフアップ → 生存率向上

序盤はコストが低い能力から取得し、バランスよく強化するとスムーズに攻略できます。

3. おすすめ武器

  • 近距離武器:「スピア」系 → 射程が長く、敵の遠距離攻撃を避けながら攻撃できる
  • 遠距離武器:「レーザー」系 → リロードなしで継続的にダメージを与えられ、ボス戦が楽になる

近距離武器と遠距離武器の2つを駆使して攻略していきましょう。

無課金でも楽しめる要素が多い

1. 課金要素

  • ジェム購入(武器の解放に使用)
  • 広告視聴(復活、宝箱開封、報酬アップ など)

基本無料でも十分遊べますが、武器の種類を増やすことで戦略の幅が広がります

特にダンジョンに入る前にある宝箱を広告視聴で開けることで、有利に攻略できるので無課金の方はこちらだけでも行っておきましょう。

ラズベリーマッシュの評価

良い点

  • 「操作がシンプルで爽快感がある」
  • 「戦闘がオートなので気軽に遊べる」
  • 「武器の種類が豊富で飽きない」

悪い点

  • 「敵を攻撃中に回避しにくい」
  • 「ターゲットの切り替えが難しい」

全体的に高評価が多く、ハクスラ・ローグライクが好きな人におすすめできるゲームです。

個人的には無課金でプレイできるハクスラゲームとしては完成度も高くゲームバランスも悪くないため、周回プレイが好きな人やアクション要素が欲しい方には特におすすめだと感じました。

【まとめ】ラズベリーマッシュはこんな人におすすめ!

おすすめな人

  • ローグライク、ハクスラ系が好き
  • スマホで気軽にアクションRPGを楽しみたい
  • 周回プレイで少しずつ強くなるのが好き

おすすめしない人

  • 1回のプレイでサクッとクリアしたい
  • ゴア描写(ドット絵の血表現)が苦手

無料で遊べる本格ローグライクRPGなので、まずは一度プレイしてみるのがおすすめ!

ラズベリーマッシュ

ラズベリーマッシュ

IGNITION M無料posted withアプリーチ

おすすめの記事